Mostrando [Notification]

  • Notification
    2023/08/09 (Wed)

    気象注警報

    9日16時27分発表
    【宇部市】大雨注意報を発表, 暴風警報 波浪警報 雷注意報は継続

    西部、中部、北部では、9日夜のはじめ頃から10日朝まで暴風に警戒してください。西部、中部、東部では、9日夜のはじめ頃から10日朝まで高波に警戒してください。

  • Notification
    2023/08/09 (Wed)

    気象注警報

    9日14時55分発表
    【宇部市】暴風警報 波浪警報を発表, 雷注意報は継続

    西部、中部、北部では、9日夜のはじめ頃から10日朝まで暴風に警戒してください。西部、中部、東部では、9日夜のはじめ頃から10日朝まで高波に警戒してください。

  • Notification
    2023/08/09 (Wed)

    台風第6号情報

    台風第6号は10日の明け方から朝にかけて山口県に最も接近する見込みです。台風は九州の西の海上を北上しますが、台風を取り巻く発達した雨雲が中心からやや離れたところに位置しているため、山口県では9日夜のはじめ頃から10日にかけて大雨となるおそれがあります。
    暴風やうねりを伴った高波、土砂災害、低い土地の浸水、河川の増水や氾濫に警戒してください。
    今後...

  • Notification
    2023/08/08 (Tue)

    台風第6号情報

    台風第6号は9日の夜遅くから10日午前中にかけて山口県に最も接近する見込みです。台風周辺の湿った空気が流れ込むため、大雨となるおそれがあります。
    暴風やうねりを伴った高波、土砂災害、低い土地の浸水、河川の増水や氾濫に警戒してください。
    今後の台風情報に注意し、不要不急の外出を控えましょう。
    【台風接近時の注意事項】
    ・最新の台風情報...

  • Notification
    2023/08/08 (Tue)

    火災気象通報の発表について

    8月8日 11時07分に下関地方気象台から火災気象通報が発表されました。
    9日明け方まで及び9日昼前から昼過ぎまで延焼が起こりやすい気象状況となる見込みです。
    火の取り扱いに十分注意してください。

    宇部・山陽小野田消防局

  • Notification
    2023/08/07 (Mon)

    台風第6号情報

    台風第6号は、7日15時には奄美市の東約150キロにあって、ゆっくりし
    た速さで北へ進んでいます。台風が予報円の中心を進みますと、9日から10日にかけて九州北部地方にかなり接近する見込みです。
    このため、山口県では、9日から10日にかけて非常に強い風が吹き、沿岸の海域ではうねりを伴いしける見込みです。台風周辺の湿った空気が流れ込むため、大雨とな...

  • Notification
    2023/08/07 (Mon)

    火災気象通報の発表について

    8月7日 5時00分に下関地方気象台から火災気象通報が発表されました。
    8日朝まで延焼が起こりやすい気象状況となる見込みです。
    火の取り扱いに十分注意してください。

    宇部・山陽小野田消防局

  • Notification
    2023/08/05 (Sat)

    気象注警報

    5日6時08分発表
    【宇部市】高潮注意報を解除, 強風注意報 波浪注意報は継続

    西部、中部、北部では、強風に注意してください。西部では、高波に注意してください。北部では、高潮に注意してください。

  • Notification
    2023/08/04 (Fri)

    宇部市政情報メールマガジン「うべマガ」

    ―第250号 令和5年8月4日発行―

    【市政情報】

    【熱中症に気を付けよう!】
    夏はこまめな水分補給や熱中症対策を行いましょう!
    https://www.city.ube.yamaguchi.jp/kenkou/kenkouzukuri/1019349/index.html
    特に暑くなると予測された日の前日や当日...

  • Notification
    2023/08/04 (Fri)

    気象注警報

    4日16時09分発表
    【宇部市】高潮注意報を発表, 強風注意報 波浪注意報は継続

    西部、中部、北部では、強風に注意してください。西部では、高波や高潮に注意してください。

  • Notification
    2023/08/04 (Fri)

    イベント情報

    ■楠こもれびの郷「こもれビアフェス」
    おいしい食べ物満載!暑い夏を冷たいビールで乗り切ろう!宇部駅からの送迎バスあり!
    8月5日(土曜日)
    17時~20時
    楠こもれびの郷
    https://www.instagram.com/p/Cu9N5Avv1af/?igshid=MzRlODBiNWFlZA==

    ■世界を旅する...

  • Notification
    2023/08/04 (Fri)

    火災気象通報の発表について

    8月4日 5時00分に下関地方気象台から火災気象通報が発表されました。
    5日朝まで延焼が起こりやすい気象状況となる見込みです。
    火の取り扱いに十分注意してください。

    宇部・山陽小野田消防局

  • Notification
    2023/08/04 (Fri)

    気象注警報

    4日4時03分発表
    【宇部市】高潮注意報を解除, 強風注意報 波浪注意報は継続

    西部、中部、北部では、強風に注意してください。西部、中部、東部では、高波に注意してください。北部では、高潮に注意してください。

  • Notification
    2023/08/03 (Thu)

    気象注警報

    3日14時45分発表
    【宇部市】高潮注意報を発表, 雷注意報 強風注意報 波浪注意報は継続

    西部、中部、北部では、強風に注意してください。西部、中部、東部では、高波に注意してください。西部、東部では、高潮に注意してください。山口県では、急な強い雨や落雷に注意してください。

  • Notification
    2023/08/03 (Thu)

    火災気象通報の発表について

    8月3日 10時14分に下関地方気象台から火災気象通報が発表されました。
    4日昼前まで延焼が起こりやすい気象状況となる見込みです。
    火の取り扱いに十分注意してください。

    宇部・山陽小野田消防局

  • Notification
    2023/08/03 (Thu)

    気象注警報

    3日0時47分発表
    【宇部市】高潮注意報を解除, 強風注意報 波浪注意報は継続

    西部、北部では、強風に注意してください。西部、中部、東部では、高波に注意してください。

  • Notification
    2023/08/02 (Wed)

    気象注警報

    2日16時28分発表
    【宇部市】高潮注意報を発表, 強風注意報 波浪注意報は継続

    西部、北部では、強風に注意してください。西部、中部、東部では、高波に注意してください。西部では、高潮に注意してください。

  • Notification
    2023/08/02 (Wed)

    火災気象通報の発表について

    8月2日 5時00分に下関地方気象台から火災気象通報が発表されました。
    3日朝まで延焼が起こりやすい気象状況となる見込みです。
    火の取り扱いに十分注意してください。

    宇部・山陽小野田消防局

  • Notification
    2023/07/28 (Fri)

    宇部市政情報メールマガジン「うべマガ」

    ―第249号 令和5年7月28日発行―

    【市政情報】

    【宇部市長チャンネル(YouTube)】
    宇部市の田舎で職業体験!北部おしごと村「キッJOB」申込受付中!
    https://www.youtube.com/channel/UCAaRZtLL11GMtzs7eCfj7Hw
    ■問い合わせ 広報広聴課
    TEL...

  • Notification
    2023/07/28 (Fri)

    イベント情報

    ■ガーデンフェスタ2023
    スーパーカーが来場!キッチンカー・飲食店の出店など、ご家族で楽しめるイベントです!
    7月29日(土曜日)
    17時~21時
    宇部市多世代交流スペース しばふ広場
    https://www.city.ube.yamaguchi.jp/machizukuri/toshikeikaku/chuushinshig...

[Notification from Municipality] message board lists public information from municipality and the like.
Please contact the respective organization listed in the article for details.